24 -TWENTY FOUR-

2004年7月12日 映画
やっと見終えました。
足掛け2ヵ月半。毎週1〜2話ずつ見てなんとか終わり。

え〜ラストはひっくり返るくらいすごい展開です!
とりあえず飽きもせず見たけど・・・このあとシーズン2が待っている

このまま見てったら冬になっちまうな

とにかく一見の価値あるドラマでした。ヒマな方24時間見つづければ1日で終わりますよ(笑)



しかしこのいい天気の中なにやってんだかね(笑)
ほかにやることないんかい!ってくらいみてます

ニモがまだ借りられないからそのかわりです。前作「千年女優」がけっこうツボだったんで期待をこめて借りてきました。なかなかよかったよ!人によって好き嫌いが分かれるかもしれないけど、90分でこの内容ならいいかと。しかし絵はすごいっすね・・・。雰囲気が好きです

いまは「妄想代理人」が出始めてるから落ち着いたらそっちもみようかな
ビデオの日々は止まりません。

まえから見たかったものが1本だけあったんで借りちゃいました
話は〜べたべたです。もう次の展開が読めるってくらいなもんです

でもけっこう意外なキャストだったりして楽しめます。中でも伊藤歩!
スワローテイルからもう8年。もう24なんですね。最初見たときわからなかったよ。顔つきも変わって石田ゆり子に似てきたような・・・

ちょっとなつかしかったです

見たいものを借りて物足りないから2本目に・・・ってのにはいいかと

やっと・・・

2004年6月9日
ADSLになりました!
いままでのダイヤルアップじゃ電話代が1万以上してたのと、PCのCD−ROMがなんとか復活したんで入れることにしました。

はやいわ〜!

さっそくHな動画でも落としてみようかな
あくまでも試験・・試験ですよ〜
今週は当然これです

1の焼き直しかって思うくらい話しの流れが似てるんですけど、やっぱり初めて見る人のためなんでしょうか?ちょっと残念。ファン以外は見る価値があんまりないような気がするよ。

でも舞台がお台場なんで知ってる場所がいろいろ出てくるんだけど、いったことない人にとっては思い入れが今一なんでしょうね。

お台場って楽しそうな場所!
そう思わせるだけでフジテレビはウハウハなんでしょうね。六本木や汐留ましてや芝公園なんかでつくられても・・・

溺れる魚

2004年5月31日 映画
ビデオを1日2本見るのは疲れる・・・

これは彼女が見たかったもので俺はこういうのは実は苦手。
つか当たりをひいたためしがない。これは・・・・やっぱりでした

IZAMがちょっとなつかしく、仲間由紀恵がいまとまったく変わらない。
このひとって年取ってるのかな?なんか人形みたい。偶然にも渡辺謙がこれにも出てて、ラストサムライとはまったく違う役柄にびっくりです

ストーリーはハチャメチャ。お馬鹿ののりでもちょっとなぁ
原作とはずいぶん違うらしいからホンとはもっとおもしろいかもしれないけどね。

ラスト サムライ

2004年5月30日 映画
ほんと休日はビデオづいてます。金がないから出かけられないんだけどさ。

話題の映画レンタル開始!ってことでTUTAYAも全部借りられてるんだろうなぁと思ったら、半分くらい残ってやんの。意外に人気ないのね

時代考証なんて無粋なこといわずに、なんでトムクルーズが生き残るんだ!なんて突っ込みはせずに役者さんの演技だけ楽しむのが正しい見方なのかなと。それくらいみなさん素晴らしかったです!あと合戦シーンはなかなかいいです。お金かけたら邦画もこれくらい作れるのかなぁ・・・。骨太な戦国ものがみてみたい!
てなわけで今さらながらのキルビルです

なんかTUTAYAにいっても触手が伸びなかったが、ラストサムライ借りるついでにとって見ました。

全編アニメでやってください。
なんかこの話実写だと違うような気がする。もっとオバカになればいいのになぁ。ユマ・サーマンがシリアスにやってるのを見ると??な気分

アニメで作って深夜枠ならけっこう人気が出るかも

決して一般受けするような映画じゃありません

MUSA -武士-

2004年5月12日 映画
生まれて初めて試写会というものにいってきました!

この映画はもう12月に公開されている韓国映画なんだけど
今夏DVD化されるということで改めて試写会が開かれたわけ

どんな感じなんだろうと日比谷のワーナーにいってきましたら1階が
なんか小さな映画館という雰囲気。取引先が集まっているみたいで
ちらほら名刺交換もしている。

なんか場違いなところにいるみたいでくすぐったいなぁ

んで映画

迫力ありますよ!戦闘シーンや役者の表情!
鬼気迫るものがありぐっときます。ただ血がガンガンとびちるからダメな人はダメかも。でもそれが自然に感じるくらい迫力あるシーンでした

ストーリーはいいんだけど、ラストが・・・
ちなみにサムライのパクリではないので嫌韓厨は騒がないように

朝ごはん

2004年4月22日
ってみなさん食べてます?

朝ず〜っと寝てたいのにそんなヒマあるかい!ってのが普通なんだけど
ましては男の一人暮らし・・作るわけない

でもなんか食べてないと体が疲れてしょうがないってつくづく感じて
就職を機に食べることにしました。

最初は駅の近くの喫茶店で優雅に新聞片手にパンとコーヒーだったのが
金がかかってしょうがないってことに気づいて3日でやめる

んで最近カロリーメイトのゼリー状のやつにきりかえました
210円だから缶コーヒ飲んだと思えばたいしたことないし、しかもなかなか腹持ちがいい!

おすすめです!

アリーテ姫

2004年4月18日 映画
TUTAYAがレンタル半額だったんで借りてきました
ちょっと絵柄が気に入ってたんだけどみんな借りられてることが多くて
今回やっと借りられました

内容は・・・う〜〜ん教育テレビあたりで見ているような
ちょっと説教くさい感じがなんともでした

ひきこもりの子がちょっとしたきっかけで自立する心がめばえ・・・
エヴァじゃないんだから

ちょっと期待はずれだったなぁ

初サプリ

2004年4月12日 日常
体動かすようになってから栄養に興味が出てきた。
もともと健康維持で初めてどうやったらもっと効率よくできるか
考えてたらどうやら十分な栄養が必要らしい。

でも栄養ってどんなものがあるのか?どんな働きがあるのか?
小学校の家庭科以来すっかり頭からとんでいたのでさっそく検索

糖質・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル・・・・
これ全部どうやってとるの?

いちおうレシピがのっていた。これだけ食べればOKらしい。

・・・こんなに食費かけられないよ
また作るのめんどそうなものばかりで1日食べるだけで終わりそうだ

てなわけで最近コンビニで売ってるサプリを使うことにしました
んでいちばん不足してそうなマルチビタミン250円

なんか意外に安いのにはびっくりだけど、まあ気休めになるのなら
これくらいがちょうどいいかも

やっぱり健康はきをつかわないとね

やっと・・・

2004年4月6日 日常
仕事が決まりました。
また営業なんだけど、いろんな意味で俺の話を聞いてくれたところです

またまた激動の日々が続くんだろうけど、とにかくほっとしました
初出社が来週水曜日!!

頑張るぞ!!
いまさらながらみました。

なかなかおもしろかったよ〜〜。
俳優とかあんまり知らないんだけどとにかくテンポがよかった!
スピード感あってあきさせない感じ。

海賊って題材も最近あんまりないんじゃないかな?
とにかくレンタル代380円分はしっかり楽しめる作品です

やや不調かな・・・

2004年3月18日
最近はよく本屋にいく

ひまつぶしもそうなんだけど
ちょっとでも自分にプラスになるものがほしい

どんな知識でもなにか役に立つものがあるんじゃないか?
混乱しつつある頭を自覚しつつ立ち読みをつづける・・・

あ〜〜がんばろ

足かき

2004年3月9日
泳ぎ始めて今日で3日目
ようやく筋肉痛から解放されつつあります

プールにいったらクロールで25mプール10本くらい泳ぐように
してるんだけど、恥かしながら平泳ぎができません。

手と足は動くんだけどたぶんタイミングがバラバラ・・
ちっとも前に進まない。

それでネットで動画を落として見てるんだけど・・ん〜いまいち感覚が
つかめん。

んで今日は平泳ぎの特訓だったんだけど、とりあえず足からもう一度ってことで、ビート板(でよかったよね?)を使って足かきやってました

30すぎの大人が・・ってそんなこと関係なしにすみでバタバタ
とりあえず25mはOK。でも足だけだと進まないもんだね

こんどはもう一度腕とあわせてチャレンジだな

バカの壁

2004年3月8日 読書
ようやく読み終えた・・

ごめん。なんでこんなに売れてるのかよくわからない

いままで言い古されたことを再構築してる感じ。知識を得る感動は特にないし、どことなく作者の電波も混じっているような・・

まあ、古本屋で見かけたら買ってもいいかなってレベルです。

イタタ・・・

2004年3月6日
体動かし始めて2回目
千歳温水プールでバタバタやってます。
まずマシンをやってみる。重さはこんぐらいだったか

うぇ

うごかん!
ちょっとまえにはあげられたはずなのに
つづいてバイク。30分こいだら・・かなりきつい
ホント体力の衰えてるわ。まあしばらくゴロゴロだったから
しょうがないか

でもとなりの50すぎのおじさん俺の倍の重さでやってる・・・ガンバロ

運動不足

2004年3月2日
会社をやめて1ヶ月
もちろん就職活動は続いているんだけど・・からだがなまる
どうしたって家にいることが多いんだから当然なんだよね

んでこのままぶくぶく太るのもなんだし・・トレーニングをしよう!
ってなわけで区にあるスポーツ施設を見にいくことにした。

ネットで調べていってきました。総合運動場。
6年も住んどきながらまだいったことなかったんだけど・・・デカイ
50mプールなんてはじめてみたわ。これが使用料400円。

この時期は時間制じゃないので使い放題。うわ〜さすが世田谷
特に登録もいらないんできてチケット買えばそのままOK!

交通の便がちょっとあれだけどまあ十分過ぎるほどのものでした。

続いていったのが千歳温水プール
ここは25mプールだけどトレーニング施設もついている。
こちらは講習受けなきゃいけないけど同じ400円。

クラブ行くと1万近くとられるしこっちのほうが手軽だわ
久しぶりに泳いでこよ〜〜っと

小さな満足

2004年2月26日 読書
最近ブックオフによくいくようになった
当初はCD探しだったんだけどいまやコミック立ち読み・・終わってんな

今日は「蒼天航路」が読みたかったんだけどあいにくなかった
どうしようかな〜とおもったら・・なつかし〜〜

「人類ネコ科」
実は中学生のとき自分の小遣いではじめて買った単行本がこれ
たしか全3巻だったかな?

もはやなにで連載してたかも忘れたわ
ふつうのどたばたラブコメなんだけどなんか気に入って全巻買っちまいました。

そんな思い出深い漫画だったんだけど、いつのまにか売っちゃってた
でもまさかこんなところでもういっかい読むことができるとは!

今読むとなんか古臭いねぇ・・
いまならもっとエロエロになってたかもしれないけど・・展開といいギャグといい設定といい80年代って感じです。
でもそこがまた新鮮なのかも

当然全巻立ち読みで済ませました!(だって金ないし)

そういえば作者お亡くなりになったっていうのをネットで見たんですけど本当なんでしょうか?

1 2 3 4 5 6 7 >

 
PON

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索